News

2019/09/22

髪フル 満タン

髪フル施術は一度でも効果は実感出来ますが、髪全体にアミノ酸を満タンにするのは、数回施術しないとなりません。個人差がありますが、三回位を目安に考えています。艶感・収まり具合・手触り感で判断していきます。今回は、40日間隔で三回目の施術前と後の写真になります。満タンになってきています。この状態になってくると施術時間の短い短縮メニューも選んで行く事が出来ます。

2019/09/22

ブレンディング&髪フル

明るい白髪染めを一度の施術で行うとやはり限界があります。明るいということは色素が少ないことになりますが、白髪を染めるにはある程度の色素が必要になります。つまり白髪をしっかりと染めるには髪色は暗くなってしまいます。そこでブレンディングと言う技術が出てきました。これは、白髪が浮いて見える感じですが、少し染まっていて黒髪と白髪の間を取り持つ感じでぼかすので、一般的にはぼかし染めとも言われています。しかし、欠点は艶感がないと染まってない失敗カラーに見えてしまうことです。狙って行ったカラーのはずが失敗カラーでは困ります。そこで、髪フルと併用する事でこの問題を解決出来たと思います。

2019/09/12

髪フルとウールバター

この二つの施術は似ています。髪フルは、アミノ酸を髪内部に入れ込みウールバターは羊の毛から取った粒子の細かい脂をやはり髪内部に入れ込みます。入れ込む物は違いますが、効果は近いものがあります。絶対的に違うのはウールバターはカラーの施術専用ですので、他のメニューには使用できません。尚、髪内部に入り込む量と定着率が違うため髪内部に留まる期間が長くなります。写真は、ウールバターをさせて頂いて三週間後に髪フルをした前後の写真になります。髪一本ごとに髪内部に入っている感は違いがわかると思います。

2019/09/04

グレイヘアー

PROSHでは、グレイヘアーの移行期のお手伝いをしています。付着型カラー(塩基)を数か月行い白い状態を把握しながらカラーの入っている所をカットして徐々にグレイ変えていきました。ほぼグレイになった所でグレーヘアーには、欠かせないというか必須の艶を出すために髪フルを行いました。髪フルに使うアルカリ水は毛穴の汚れも取るのでボリューム感もでました。

2019/09/04

髪フル ヘアーカラー

PROSHは、HPでもお伝えしていますが、化学物質を原液では使わずフィンフ(オリジナル化粧水)を混ぜて使用しています。勿論、カラー剤にも混ぜています。通常の約半分のパワーになっていますので、髪の負担は少なくなっています。しかし、白髪染めはパワーがないと白浮きしたりしてしまいがちですが、髪フルと併用してもしっかりと染まります。

tel:0120-13-4618

tel:054-221-4618

営業時間 9:00~19:00 / 定休日 月曜日・第三日曜日

  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH