News

2019/10/25

髪フル ウェーブ

髪フルは、当然パーマ・カラー・縮毛矯正など他のメニューとも併用出来るのが強みです。カラー施術の時は、カラー剤にアミノ酸を混ぜて色が入るのと同時にアミノ酸を入れるので、カラー施術で流失する成分を補う事が出来ますが、パーマ施術ではアミノ酸の状態がクリーム状なので、パーマ剤に配合は難しいので、PROSHでは、エルカラクトンと言うやはり髪内部に入り込む成分を入れパーマ施術で流失してしまう所をしっかりフォローしていきます。細毛でもリッチがしっかり出ます。

2019/10/19

髪フル ミディボブ

髪フルとカラーを併用する時は、カラー剤にもアミノ酸をを配合します。カラー施術でも髪内部の成分を流失する可能性があるからです。髪フルで髪内部の成分と近いアミノ酸を入れ込んでいるのに同時に流失してしまうかもしれない施術をしてしまっては意味がありません。より多く入れ込み維持していけることを目指していきます。

2019/10/16

髪フル うねり ショートボブ

髪フルは、髪の内部にアミノ酸を入れ込む技術で縮毛矯正ではありませんが、髪内部がスカスカで軽くなってはねるなどの後天的癖毛には効果を発揮します。勿論、当サロンのうねり取り・縮毛矯正との併用して頂くとより綺麗なストレートになりますのでお試し下さい。

2019/10/03

同日パーマ・カラー施術 髪フル

PROSHでは、同じ日にカラー施術とパーマ施術を行う事は出来る限りしないようにしています。(どうしても行う時は、オリジナル化粧水フィンフを多く使用し施術します)何故かと言うと頭皮と髪の負担が大きいからです。今回は、パーマ施術をしたらボリュームがでてまとまらないので、何とかならないかと言うオーダーでした。施術内容をお聞きすると同時にパーマ・カラーを行ったとお聞きしました。どの様な状況でどの様な施術をしたのかは、分かりませんが髪のダメージよりもパーマ剤が強いことで起こる髪の状態でした。そこで、髪フル・カラー施術を行い髪にアミノ酸を入れながらカラー施術を行って行きました。まだ、毛先より10数センチはダメージは、残っていますが、来店時より良くなりました。今後髪フルを続けて頂ければ長さをカットしなくても大丈夫だと思います。

2019/10/03

縮毛矯正 クレパス 髪フル

縮毛矯正で出来るだけ根元から伸ばそうとして、薬液をつけすぎて尚、時間のおきすぎなどが、重なると髪にアイロンを入れるために1~2㎝の毛束を取り施術を行うとその幅がくっついてしまったように地肌に線が入って取れなくなる事をクレパスと美容業界では言っています。この状態になると直すのはテクニックが必要になります。通常はパーマ剤を使用して直すのですが、ダメージが残ったり治らなかったりと安定しませんが、髪フルで治るのではと思い施術した所綺麗に戻り仕上り感も良くなりました。勿論、この様な事があってはいけないのですが、髪フルの強みがでた施術でした。

tel:0120-13-4618

tel:054-221-4618

営業時間 9:00~19:00 / 定休日 月曜日・第三日曜日

  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH