Blog

2019/01/11

謎の人形

先日、ミントの散歩に私共夫婦と長女で用宗海岸に行きました。たまに行くのですが、長女が何か暖簾が掛かっている新しい店でも出来たというので行ってみると古民家をリノベーションした日本色と言う宿泊施設でした。話は聞いたことがありましたが、お洒落でだんだん変わっていくね!と話しながら半ばここに来ると恒例になっているジェラート屋さんに立ち寄る事になり私とミントは外で待っていました。ふっと横を見ると何だか奇妙な人形が置かれていました。誰かこの人形の正体を知っている人がいたら教えて下さい。私も、情報収集してみます。ともあれ用宗も日本色や温泉施設・海鮮丼などの店がで来て注目されていますので、行かれて見ては如何でしょうか。その時は、この謎の人形も探してみて下さい。

2019/01/08

2019年スタート

ほとんどの方が、仕事が始まった事と思います。今年は、年号も代わりますので、新たな気持ちになりますね!
年末年始は、いかがお過ごしでしたか?私は、親戚の集まり以外は、文字通り寝正月でした。あまりに寝てばかりいるので、愛犬ミントも私の腹の上が定位置になり二人でゴロゴロしていました。皆様は、充実したお休みでしたか?また、お土産話をお聞かせください。今年もよろしくお願い致します。

2018/12/27

道案内

今年は、札の辻クロスが伊勢丹前にオープンして新たなスポットが出来たとお客様と話していました。でも、最近は、札の辻と言っても知らない方が多くなったね!私は、先輩や親が伊勢丹の辺りを札の辻と使っていたので知っていましたが、妻は知りませんでした。私も、伊勢丹の所からすみやのほうに・・などと店などを教えるときに使っていましたが、やはり札の辻と使うことはありなせんのでだんだん使わなくなり知らない方が多いのも無理はないですね‼でも、この間娘と話していて玄南通りの所をと言うと全く通じません。私は、良く通りの名前を使って話しますが、10代・20代には通じないんだと実感しました。今は、スマホでダイレクトにお店などに道案内してくれるので、確かに周りの事など必要無いですね!いつの間にか自分も一昔前になっていたのですね!!!

2018/12/25

クリスマスケーキ

久しぶりに祭日の月曜日がクリスマスと重なりました。次女が昔、妻が作った丸鶏の中にピラフを入れ照り焼き風にする料理を食べたいと言うリクエストに答え作る事になりました。時間が掛るので今年は、ケーキは手作りせずにかうことになり、ついでに愛犬ミントにも犬用ケーキを買う事になりました。料理も食べ終わりケーキの時間です。ブログに上げようとミントも収まるように準備しているその時、ミントが一口かぶりつき台無しです。かぶり付いた所をカットしてみましたが、ご覧の通りのありさまです。犬と写真撮影は本当に難しいですね‼

2018/12/21

知らなかった!part3

沼津にあるアニメキャラクターが描かれたマンホールが傷つけられたなどの話しになり、お客様が静岡市もまる子ちゃんのマンホールあるね‼と言われたが、私は、全然知らなかった事から話はまる子ちゃん話に変わって来ました。さくらももこさんが亡くなるまえに静岡市が依頼して作られたのですが、ももこさんが亡くなったので、区役所に展示したり、結構報道されたし、実際にマンホールも設置されてからみんな撮影してたのに・・・お客様に場所を聞き撮影して来ました。私の様に知らない人は、少ないと思いますが、まだ知らないという人は、探して見たください。セノバの近くに設置してあります。

tel:0120-13-4618

tel:054-221-4618

営業時間 9:00~19:00 / 定休日 月曜日・第三日曜日

  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH