Blog

2018/08/25

帰ってキターーーーーー

23日のブログで、忽然と消えたはずの自転車が帰って来ました。
昨日、水落交番より電話が有り娘さんの自転車を預かっているとのことでした。高校のステッカーで分かった様です。既に走ることが出来なかってので鍵を掛けていなかったが、この様な事で、迷惑をかける事もあるので鍵はしっかり掛けるようにします。また、名前や登録をしてあれば、戻る事が、多いそうですので、皆様も改めて確認してみて下さい。

2018/08/23

忽然と自転車が消える

長女(現20歳)が、高校生の時に乗っていた自転車ですが、チェーンが外れて動かないので、自分で何とかしなさいと、言っていたのですが、そのまま放置していました。最近は、ツタの葉が自転車に絡みつく始末!しかし、今朝なんとこの自転車が無くなっているでは有りませんか、走らないのに何故!!駐車場にツタを取り除いた痕跡もあるので、やはり盗まれた様です。今までに、原付バイク・自転車数台盗難に合っています。皆様も気を付けて下さいね!

2018/08/21

オヤジの嫉妬

以前、中島農園にメロンを食べにいったが、早すぎて食べれなかったので、リベンジに行って来ました。長女は、超メロン好きですが、次女は、メロン嫌いなのですが、(苺食べるから行く)お盆休みに家族がそろう日に行こうと言っていたのに、一番楽しみにしていたはずの長女が忘れていたのか、彼氏と出掛けていません。私も、嫉妬して、今、メロンたべていま~す!!と嫌味のラインを出したのですが,それから二日間話してもらえなく逆に凹むオヤジでした。

2018/08/17

お客様との会話が現実的に

以前、駿府公園で犬の散歩している所、台湾の観光客の方が、静岡おでんは何処で食べれると聞いているのを見ました。聞かれた方が、大変困っていました。 そのことをお客様と施術中に話していて、自分なら何処を紹介するか?確かに難しいね!いっその事公園内にお店を出せば一番いいのにね!とこんな会話をしていたら現実のオープンしていました。 実は、お客様に情報頂いたのですが・・・ 早速、食べて来ました。味もしみていて美味しかったです。ベーシックな静岡おでんと言う感じでした。

2018/08/15

収穫 

ここの所紹介しているPROSHの葡萄の木いよいよ収穫です。この量は、半分くらいになります。環境も良いとは言えず、葡萄棚もない中で、これだけの実を付ける植物の力に驚きです。以前、たんたんで、(PROSHの情報紙)ボタニカルは、植物由来で昔から有り全く新しい物ではないと、お知らせしたことがありますが、この植物の力を活かした新たな技術は生まれて来ると思います。

tel:0120-13-4618

tel:054-221-4618

営業時間 9:00~19:00 / 定休日 月曜日・第三日曜日

  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH
  • HAIR WEllNESS PROSH