2019/07/11
清水花火
去る7月9日毎年恒例の清水花火大会が行われました。この花火大会は、伝馬町小学校御用達と言っていいほどの地元の花火大会ですが、静岡市では一番早い花火大会なので、沢山の人で賑わいます。しかし、子供が大きくなるにつれて足が遠のき最近はほとんど出向く事はありませんでした。今年は、次女も早く帰って来て珍しく全員揃い久し振りに行く事になりました。光景は変わらず混み合っていましたが、とても懐かしく感じました。大人4人で行くには刺激が少ないと思っていると突然より凄い人だかりが出来ていたので行ってみるとテレビさながらの衝撃的な場面に遭遇です。盗撮おじさんの逮捕劇でした。この地元のお祭りでと腹正しく感じましたが、記憶に残る花火大会になりました。
2019/06/27
新名所になるかも?
今、鷹匠は成生さんをはじめ話題になるお店は多いですが、新たに注目されるのではないかと思われる商業ビルができています。ビルの壁面に絵が描かれ、和のテイストが入った目を引く建物です。一階には珈琲店が入るようです。まだ、オープンしていないようですが、続々と店舗が入ってくると思います。楽しみです。場所は、以前有名蕎麦屋さんがあったあたりです。時間のある時に探して見てください。
2019/06/12
韓国風のり巻きキンパ
最近流行りなので、知っている人も多いと思いますが、無印良品の冷凍食品で扱っている商品で、冷凍なのに海苔もしっかりしていて美味しいと評判なので、一度食べて見ようと買いに行きましたが、なかなか商品が欠品していて私も、パルコ(ここの無印良品しかない)に3回行ってやっと手に入りました。ネットの評価はとても美味しいと言うのもと、期待しすぎたの両極でしたので、我が家ではどうだろうと思っていましたが、4人とも高評価でした。まだ、売切れの時が多いので電話で確認してから行かれる事をお勧めします。
2019/06/05
集客
文字どおり私共のような商売をやっていると、お客様に来て頂かないと成り立ちません。その為に宣伝を行います。でも、最近の広告はSNSを上手く使用して沢山のお客様をローコストで集めています。駿府町に日本初のタピオカの入ったお茶のお店がオープンしました。オープン当初は、大行列だったのでご存知の方も多いと思いますが、まさにSNS広告の成功例だと思います。SNS広告に反応すると格安クーポンが手に入り、それを利用した人がこの様に写真をアップしてくれてどんどん情報が拡散していきます。勿論、始めに飛びつく話題やブランド力が無ければ上手く機能しませんが、本当に人を集める方法が変わってきたのを実感します。
2019/05/30
思わずの買い物
突然、我が家の洗濯機が壊れてしまいました。手で洗うわけにも行かないので、早速買いに行きました。その日は、長女も空いていたので、一緒に行く事になりました。娘は、値切るのが上手くなかなかいい買い物が出来満足して手続きをしているとスタッフさんが来て携帯電話どうですか?と入ってきました。いつものことなので、断ったのですが、パンケーキ三人分付けるので話だけでも聞いてくれないか?との事なかなか美味しそうなパンケーキだったので話だけですよと念押しして了承しました。勿論、断ることが出来ず、携帯電話・ネット環境まで変えることになってしまいました。ただほど怖いものは無いですね!新しい携帯は、ついていけず何とか娘にはやってもらいこの投稿が出来る様になりました。また、ドンドン情報等上げて行きますので見て頂けると嬉しいです。